top of page
検索
執筆者の写真Myu2.(みゆつー)

【初めての方向け】お絵かき教室ってこんなところ!

更新日:2021年5月13日

こんにちは、Myu2.のお絵かき教室講師のMyu2.(みゆつー)です。

少しずつ興味を持って頂ける方も多くなってきて、お問合せをいただくことが増えたので、少しでも教室の雰囲気やこんなことしてるんだ!ということがわかればと思い、初めての方向けの記事を書いてみようと思います。


少し長いので、目次を参考に飛ばしてご興味あるところから読んで頂いて構いません◎


既に通ってくださっているお子さんの保護者の方も、改めてこんなことしてるんだ~と思いながらご覧いただけたらと思います🍀





------------------------------------------------


=目次=


●教室スタートのきっかけ

●教室の目的

●とある日のお絵かき教室

●費用や同意書などについて

●ご予約方法について


------------------------------------------------


●教室スタートのきっかけ



イラストレーターになってすぐの頃(もう10年近く昔…)、いつか地元の子どもたちにお絵かきの楽しさを教えられたらいいなぁと思っていました。

(相模原市緑区 旧城山出身です。そして今も相模原在住。)


2020年新型コロナウイルスが騒がれはじめたかどうかの頃、「リモート・プレ体験教室」をスタートしました。リモートで、お題のイラストを2回に分けて描いてもらうというもの。数名の子にご協力いただき、改めて子どもの成長力や発想力、観察力に関心させられました。


そして9月に、橋本にシェアサロンがオープンするということでご縁あって場所をお借りし、お絵かき教室がスタートしました。そのサロンが2021年3月末で閉まると同時に、4月から現在のHKラウンジさんにお世話になっております。


(※写真はモニター参加してくれた子)


------------------------------------------------


●教室の目的



子どもの発想力や創造力を育むことです。


そういうと堅苦しいですが、子どもたちって大人には想像もできないことを思いついたり、大人には理解できない遊びで盛り上がったりしませんか?

子どもって本当に想像力が豊かですよね。


その想像力をもっともっと豊かにしたいんです!


例えば、

一つのお茶碗にたくさんご飯を盛ることができることより、

お茶碗その物を大きくしてご飯をたくさん盛れる方がすごくありませんか?


そうしたのびのびとした「発想力の器」は

子どものうちでしか大きく育たないと思うのです。


絵を上手に描けることも素敵なことですが、

それ以上に発想する力に着目しています。

また、その発想を形にする創造力も一緒に伸ばしていけたらと考えています。


美術系の学校進学を希望している子や、

純粋にお絵かきが上手になりたい子にはあまりお勧めできませんが、

「のびのび」を伸ばしたい子にはピッタリです!


また、授業では「ハッピー批評」を設けています。

ここではみんなの前で順番によく描けたポイントや気に入っているところ、

今回は上手くできなかったことなどを発表し、

お友だちも作品に質問したり褒め合ったりします。


自分の作品に自信をもったり、次回の作品に活かしたり、

みんなの前で話すのが苦手だった子も、他の子が活き活きと話している様子を見て

2回目からはたくさん話してくれたりします。


そんなコミュニケーションの仕方も、一緒に感じてもらえたらと思っています。


(※写真は昨年の授業風景)

------------------------------------------------


●とある日のお絵かき教室



簡単にどんなことをしているのか書いてみますね。


16:00

みんなを1FまでMyu2.がお迎え or 参加者のお母さんが教室まで連れてきてくれます。


~16:30

・ご挨拶

今日何をするか、プリント配布、連絡事項など

・クロッキー

スケッチよりも素早く物のかたちを描きとることを言います。これを行うことで物をよく観察して描く力が育ちます。


~17:10

・作品作り

毎回やることが違います。切り絵の日もあれば、お題だけ決まっていて自由に作る日など。


~17:30

・ハッピー批評

順番に発表するか、時計回りに周り席に置いてある作品に感想を書いていくスタイルの2パターンあります。子どもたちには席を回るスタイルが人気です。お家でも振り返ることが出来るからのようです。


そしてお迎えで1Fまでお見送り。

よく5~10分伸びでしまうことがあります;気を付けます!!!


持ち物や服装などは、

飲み物・スケッチブック・色鉛筆やクレヨンなど

汚れても良い服装・マスク着用​ です。


ちなみに教室には大好評の500色の色鉛筆やクレヨン各種、マジック、折り紙、スパンコールなどたくさんご用意があります。ほとんどの子は自分の画材を持ってきませんが、自分の使いたいタイミングで使えないこともあるので持参することもおススメしています。(名前は必ず書いてくださいね◎)


飲み物は、集中するので喉が渇きますし、息抜きに丁度いいです。

また、震災などがあった際の水分確保の意味も含めておりますので、必ずご持参ください。

(350ml程で充分です)


(※写真は昨年の授業風景)


------------------------------------------------


●費用や同意書などについて



【費用について】

お絵かき教室は入会金はありません。

気軽に来たいときに来ていただきたいので、月謝製でもありません。


保護者の方はご用意でお手数おかけしてしまいますが、

都度参加費をご持参ください。

お釣りが出ないようにとお願いしておりますが、ぴったりご用意できないときもあるかと思います。その際は1000円札2枚や100円玉がないときは500円玉でなど、多めにご持参ください。1回ごとにご参加頂いているので、次回お持ちいただくお約束が不確定となっております。お手数ですが、ぴったりない場合はお釣りをお渡ししますので、多めにお持ちくださいますようよろしくお願いいたします。


初めてご参加の際に、カードをお作りします。こちらに日付とお預かりした金額などを書き留めていきます。これがお支払い証明となります。

1つ参加費入れをお作り頂き(ポチ袋、チャック式袋、お子さんのお財布などなんでも構いません。)、参加費とカードをセットでお渡しください。


また、基本的にA4スケッチブックで授業を行います。

ご自身でご用意いただいても構いませんし、予めご連絡いただければご準備いたします。(1冊¥200)


参加費には材料費など全て含まれておりますので、スケッチブック代以外に発生する費用はありません。


※現在予定しておりませんが、イベントやイレギュラーなことで別途費用が発生する可能性もあります。



【同意書について】

初めてご参加いただく際にお渡しいたします同意書には、自然災害や火事・事故などでの処置について、安全確保について、対応についてなどが書かれております。


昨今、地震の増加や火災など予知できない事態が起こる可能性がございます。お絵かき教室では保険に入っておりませんので、万が一何かあった際に個別に保証をさせていただくことが出来ません。


作業中に切り傷や不注意での怪我も可能性があります。そうした際の対応説明や責任について明記した同意書をご確認いただき、ご理解いただいた上でサインを頂いております。お互いに良い信頼関係を築き、気持ちよく関係を構築させて頂ければと思っております。


また、お絵かき教室では、避難経路の説明、簡易救急・防災セットの設置なども行っております。持病をお持ちの方、アレルギーをお持ちの方、ご希望の方はかかりつけの病院をお伝えいただいたり、薬をお預かりすることも可能です。気になる方はご相談ください。


(※写真は昨年の授業風景)


------------------------------------------------


●ご予約方法について



見学や体験後、次回以降ご参加予約をお取りいただく方法のご説明です。


現在、通っていただいているお子さまの保護者様とのライングループがございます。ここで、毎月末に翌月の一ヶ月の予定と、その予約システムのURLをご案内しております。


予約システムから参加する日、しない日に○や×でお答えいただきます。

締切期限はお絵かき教室の日程前日24時までです。

例)5/5のお絵かき教室の締め切り→5/5 日付変わってすぐの24時


また、このライングループには既に複数の方にご参加頂いておりますので、お返事のスタンプ等は不要とさせて頂いております。尚、質問やお問合せなどはお気軽にこのグループからして頂いて構いません。モットーは「気楽に、確実に」です。急なご連絡などは「確実」に、普段の見たよなどのお返事はしなくてOK「気楽に」です。


見学や体験も予約が必要です。こちらにつきましては、HPのお問合せから参加希望の日にちとお名前、お子様のお名前、お子様の年齢・学年などを明記の上、ご連絡ください。


(※写真は昨年の授業風景)


------------------------------------------------


いかがでしたでしょうか?

少しでもあなたの知りたかったことが知れたなら幸いです!


書いていないことでも気軽にお問合せ下さいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

ご参加お待ちしております!


今日も素敵な1日を!


------------------------------------------------






閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page