top of page
検索
執筆者の写真Myu2.(みゆつー)

絵日記の上手な描き方 ~保護者が出来る絵日記のお手伝い(2)~

こんにちは、Myu2.のお絵かき教室講師のMyu2.(みゆつー)です。

7月のブログのテーマは「絵日記の上手な描き方」です。

今日は、保護者が出来る絵日記のお手伝い(2)についてご紹介します!

前回お話しした続きです。


---------------------------------------


前回、お家でプチイベントを企画したり、お子さんに係りを任せることなどを紹介しました。今回はお子さんが絵を描く時にできる、手軽なお手伝いの仕方をご紹介します。


---------------------------------------


描きたい絵のポーズをとってあげる



絵日記の大事な絵の部分、人が何かをしている様子を描くことがほとんどだと思います。そんな時、実際に目の前で絵に描こうとしているポーズをとってあげると、子どもも複雑な体の動きも描きやすくなります。


走ったり、歩いたりなどの動作も。足や手をどう前に出すのか、どんな風に握るのか、腕を曲げているときの二の腕の様子、などなど細かい動きを目の前でしてあげれば、絵にもリアルさが出て、とてもよくなるはずです。


へんてこなポーズをとってお子さんとコミュニケーションをはかるのも楽しそうです♪


---------------------------------------


参考になるイラストを探してあげる



例えば動物園に行ったときの絵日記を描くなら、描きたい動物のイラストや写真を家にある絵本や雑誌、ネットから探してあげて、こんな風に足や手がなっているよ、目はこんな形がよ、などなど一緒に特徴を探したり発見するお手伝いをしてあげましょう。


参考になるものを見ながら描くことで、描きたいものの特徴をしっかりと捉えたり、気が付いたりするきっかけにもなります。パンダの柄をしっかりと覚えている人が少ないように、観察した記憶だけでは描くことが難しい部分があります。こうした部分をサポートしてあげると、楽しかったことを再び思い出したり、現地で気が付けなかった発見もまたありそうです。


--------------------------------------- 次回は7月31日(金)更新予定。 絵日記の「背景の大切さ」についてお話しします! 今日も素敵な1日を! ---------------------------------------

★☆リモート・プレ体験教室を開催中!☆★ →お家でお絵かき教室体験しませんか?  体験する前と後の絵はまるで別人!?  ブログで体験してくれた子のビフォー・アフターを紹介中♪ →無料で体験教室を受講して、先生からフィードバックしてもらおう!  気になったらHPをチェック♪ https://megamyu2.wixsite.com/myu2-oekaki ---------------------------------- #Myu2. #橋本#お絵かき教室#相模原#リモートプレ体験教室#お家でお絵かき#お家遊び#お家でお絵かきを楽しむ#工作#室内遊び#絵日記


*画像提供 unsplash https://unsplash.com/

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page