こんにちは、Myu2.のお絵かき教室講師のMyu2.(みゆつー)です。
気温の高い日が増えてきましたね!5月から半袖を着るとは…!
さて今日は、「お絵かきにバリエーションをもたせる-1-」です。
いつも皆さんのお子さんはどんなお絵かきをしていますか?手持ちのクレヨンや色鉛筆、ペンなどでお絵かきしているかと思います。色塗りをしたり、友達にお手紙を書いたり、いろんなことで遊べますよね♪
今回はマンネリ化しやすいお絵かきにバリエーションを持たせるアイディアをご紹介できたらと思います。お子さんが興味を持ったらやってみて下さいね。
-----------------
(1)「手」や「足」で描く!
例えば新聞紙や、100円均一などにも売っている模造紙を用意し、絵具を直接手や足で触って描いていきます!正直、汚れますし、ご想像の通り準備や片付けも大変ですが、しっかり事前に要点を抑えて準備しておけば、片付けには苦労しません。子どもにとってはかなりストレス発散になるのでおすすめです!
事前準備の要点は、以下の通りです。
・子どものお風呂の準備をしておく
・ゴミ袋を広げ用意
・汚れそうなところは新聞紙などをマスキングテープや地養生テープで貼り、カバーしておく(この機会に「お絵かき用ブルーシート」をご用意いただくのもおすすめです)
・倒されたり壊されて困るものはあらかじめ避難させる
他にも最近ではお風呂用や窓にお絵かき出来るグッズなど手軽に購入することが出来ます。そうした便利グッズを使ってもいいですね♪
-----------------
(2)「画材」を変える!
いつもクレヨン・色鉛筆・ペンなど、定番の画材でお絵かきをしているかと思います。すこし飽きてきているなと思ったら、新しい画材をプラスしてみませんか?例えばパステルは粉末がぎゅっと固まった感じのものなので、チョークに近いタッチのものです。そのまま手でつかんで描くことが出来ます。他にも削ったり、描いたところを指で擦って表情を変えることが出来ますよ。
他には、意外にもアイシャドウなどもおすすめです!よく100円均一などでたくさん色数の入ったパレットが売っていますが、そうしたものを1つ持っておくと楽しいですよ。例えば、そのまま指で画用紙に描いたり、綿棒にとって描いたり、自分の手にお絵かきしてみたり、そのままだと発色がいまいちの時は水彩絵の具に混ぜてパール感のある絵具として楽しむこともできます。
-----------------
(3)断捨離ついでに「コラージュブック」をつくる!
絵本や子ども雑誌、教育関連の冊子などなど、子どもも意外と本など思っているもの。でも年齢的にもう必要なかったり、同じものがたくさんあるとき、処分に困っている場合はコラージュブックにしませんか?処分したいけどこのキャラクターが載っているから捨てたくない!このページは大好き!そんな困ったときは、お気に入りのところだけ切り取り、一つ大きめのスケッチブックやノートを用意し、チョキチョキ・ぺたぺたオリジナルの大好きが詰まったコラージュブックを作りましょう!お友達のお手紙を貼ったりしても良いですね♪
-----------------
(4)仕組みを学びながら描く
家でお子さんと向き合う時間が増えていると思うので、お母さんやお父さんも一緒に一つのものをじっくり見て描いてみませんか?例えば「いちご」を描こう!となった時に、最初は外側からよく観察します。ぶつぶつしてる、赤いところはつやつやしてる、いい匂い、美味しそう、葉っぱ何本ついてるかな?などなど、いろんな発見をしましょう。そして半分に切って中身もよく観察しましょう。今までプレ体験でも同じことを行ってきましたが、これをすることでイメージして描いていたのが、しっかり構造を思い出して描くことができるようになります。完成したら一緒に食べて美味しい思い出を作ってくださいね♪
他にも割りばしにいらない布を巻き付けて絵具を使ったり、いろんな遊びがあります。お家にあるものをヒントに、オリジナルの遊びを考えてみて下さい。
今日も素敵な1日を!
----------------------------------
★☆リモート・プレ体験教室を開催中!☆★
→お家でお絵かき教室体験しませんか?
体験する前と後の絵はまるで別人!?
ブログで体験してくれた子のビフォー・アフターを紹介中♪
→無料で体験教室を受講して、先生からフィードバックしてもらおう!
気になる方はHPをチェック♪
----------------------------------
Comments