top of page
検索

夏らしいお絵かき ~わた氷はがき~

  • 執筆者の写真: Myu2.(みゆつー)
    Myu2.(みゆつー)
  • 2020年8月21日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、Myu2.のお絵かき教室講師のMyu2.(みゆつー)です。

8月のブログのテーマは「夏らしいお絵かき」です。

今日は、お家の中でもお祭り気分を味わえる「わた氷はがき」についてご紹介します!

---------------------------------------

あまりお出かけできない今年の夏。会えないお友達にお手紙を描いてみませんか?せっかくお手紙を送るなら驚かせたいですよね!そんなときにぴったりの夏らしいはがきをご紹介します♪

---------------------------------------

はがきでかき氷♪


【材料】

・はがき または、はがきサイズの画用紙

・油性マジック

・マスキングテープ または、折り紙など

・ビニール

・セロテープ

・わた

・液体のり

・はさみ

---------------------------------------

【作り方】

(1)ビニールがかき氷の器になります。最初にはがきにビニールを液体のりで貼りつけます。切り抜いて貼り付けても、袋状にして貼り付けても構いません。

(2)ビニール部分にかき氷となるわたを入れます。入れたら、油性ペンでシロップをかけたように色を付けていきます。ポイントは、「ポンポン」とステンシルするように油性ペンを動かすことです。

(3)ストローとなるマスキングテープを貼ります。折り紙やシールを付けっても構いません。他には、かき氷の器にお絵かきしても◎完成です!


ふわふわ感がとっても可愛いですね♪お友達に送るときは…



こんな風にお手紙を描いたり、綿で隠れる部分に描いても◎。郵便で送る際は、綿が落っこちないように、封筒に入れて送ってくださいね。

---------------------------------------

\お知らせ/

==イラストレーターと自由にお絵かき==

9/17(木)のお絵かきイベントの詳細情報をブログで都度ご紹介していきます!

当日は画用紙にお絵かき&コラージュを楽しんでもらいます♪

そのとき使ってもらう画材やコラージュ小物の紹介です。

その5)おりがみ

※写真はイメージです


ちぎったり、折ったり、貼ったり、切ったり…いろんな色がたくさん使って華やかなイラスト作品を作りましょう♪



==イラストレーターと自由にお絵かき==

画用紙に自由にお絵かきしよう!フィードバッグあり

2020/9/17(木)

15時~17時(体験時間・準備片付け込み:45分)

1)15:00~ 2)15:30~ 3)16:00~ ※各回定員:4名

体験プライス¥500-(1名)

場所:JR橋本駅徒歩5分

シェアサロンBASE


---------------------------------------


次回は少し間が空いてしまいますが、

9月4日(金)更新予定。

8月もご覧いただきありがとうございました✨

今日も素敵な1日を!


---------------------------------------

★☆リモート・プレ体験教室を開催中!☆★

→お家でお絵かき教室体験しませんか?

体験する前と後の絵はまるで別人!?

ブログで体験してくれた子のビフォー・アフターを紹介中♪

→無料で体験教室を受講して、先生からフィードバックしてもらおう!

気になったらHPをチェック♪


--------------------------------

*画像提供 unsplash https://unsplash.com/

 
 
 

Comments


※著作権によりサイト内の画像の無断使用を禁止します
Myu2. all rights reserved

©2023 by Easter Egg Hunt. Proudly created with wix.com

bottom of page